デザイン・建築設計における豊富な経験、そして欧州のモビリティや共生居住の研究活動をベースに「パーソナルモビリティ事業」「シェアライフコーディネーション事業」「地域デザインブランド事業」を進めています。



Personal.jpg

パーソナルモビリティにおけるデザイン・コンサルティング・調査研究を統合的に推進し、パーソナルモビリティの普及を進めています。

LinkIcon事業カタログ ダウンロード

1Design
パーソナルモビリティのプロダクトデザイン、ウェブデザイン、カタログデザインなどクリエイティブ全般を統合的に推進しています。

2 Consulting
パーソナルモビリティを地域に実装するためのコーディネーションや普及活動を進めています。また企業向けにモビリティ環境をテーマとした研修プログラムのご提供と運営を行っております。

3 Research
国内外のパーソナルモビリティの研究を通じて、日本の未来のモビリティ環境実現に向けた提言を進めています。

  • 欧州パーソナルモビリティ調査(自主事業)
  • ・京都大学工学部
  •  「自律移動型モビリティの安全性に資する研究」協同メンバー)
  • ・株式会社三菱総合研究所 プラチナ社会研究会
  •  「高齢化社会に資するモビリティの研究」(参加メンバー)
  • ・介護施設におけるパーソナルモビリティの用途研究(自主事業)

Share.jpg

シェアハウス・シェアオフィスなどの建築設計やコーディネーションを通じて、多世代や地域の方々を繋ぐ場所づくりを進めています。

1Planning
建築設計における10年以上の実務経験を通じてシェアハウス、シェアオフィスなどの設計をご提供しております。

2 Coordination
シェアハウス、シェアオフィスなどの共生居住やコミュニティのコーディネーションを進めています。


3 Research
国内外の共生居住の事例を紹介するウェブマガジン「ユルツナ」の運営、そして視察ツアーの企画を通じた調査と普及活動を進めています。

Regional_Design.jpg

”地域で創り地域に還す”を理念に、二子玉川地区周辺の方々と様々な製品開発を進めるなど地域振興に資するデザインブランドの創出に取り組んでいます。